コリンズ・テクリスのよくある質問
キーワードで探す
このような場合は?
1件~10件(全18件)
- Q『発注機関確認担当者』に入力した担当者とは別の方から署名(サイン)をもらいました。 登録内容の確認の『担当者氏名』と『確認者署名』欄が同一人物名でなくても登録できますか?
- Q機種依存文字で入力できなかったので、代用漢字を入力して実績の登録をしました。使用可能になった機種依存文字に訂正する必要はありますか。
- Q発注機関に確認を受けたところ、発注機関確認担当者情報の修正を指示されました。どのようにすればいいですか。
- Q契約当初は、請負金額が100万円未満のため登録していない業務が、契約変更により100万円を超えた場合は、どうすればよいですか?
- Q契約登録の時点では請負金額が100万円以上でしたが、変更契約で100万円未満へ減額となりました。どのような手続きを行えばよいですか?
- Qテクリスを利用している企業をJV工事の構成会社として登録したいのですが?
- Q会社の廃業等により、コリンズ・テクリスを今後利用しないので、利用停止の手続きを教えてください。
- Q単価契約の場合、どのように登録すればいいですか?
- Q放射線測定等業務の業務分野は何を選択すればいいですか?
- Q登録済み工事・業務の次の登録(変更登録、竣工登録/完了登録)を行うため検索をしたら検索結果が0件でした。何故ですか?