|
|
質問 |
実績データの「登録」とは、どの時点で完了するのですか?
|
回答 |
実績データの「登録」は、以下の段階で「完了」します。
「登録のための確認のお願い」を印刷して、発注機関担当者の署名押印をもらっただけでは、登録は「完了」していませんので、ご注意ください。
こちらの資料もあわせてご覧ください。 ●工事実績(コリンズ)の場合
1)受注登録
発注機関担当者の内容確認(署名押印)後、システムにログインして、登録作業を進め、「支払方法の確認」画面で「承諾」をクリックしたとき。(この後、登録内容確認書が発行されます)
2)変更登録、竣工登録の場合
発注機関担当者の内容確認(署名押印)後、システムにログインして、登録作業を進め、「発注機関確認情報の確認」画面で「決定」をクリックし、「OK」をクリックしたとき。(この後、登録内容確認書が発行されます) ●業務実績(テクリス)の場合
1)契約登録の場合
発注機関担当者の内容確認(署名押印)後、システムにログインして、登録作業を進め、「支払方法の確認」画面で「承諾」をクリックしたとき。(この後、登録内容確認書が発行されます)
2)変更登録、完了登録の場合
発注機関担当者の内容確認(署名押印)後、システムにログインして、登録作業を進め、「発注機関確認情報の確認」画面で「決定」をクリックし、「OK」をクリックしたとき。(この後、登録内容確認書が発行されます)
|
カテゴリ |
よくある質問 > コリンズ・テクリス > 実績データの登録 > 実績データの登録・訂正
|
関連するQ&A |
発注機関担当者に署名・押印をしてもらいました。この後は何をすればいいのですか? 登録は、契約・竣工(完了)してから何日以内に行うのですか? 登録対象となる請負金額を教えてください。
|
|
|
|
 |
「解決しません」を押すと、「コリンズ・テクリスの問い合わせ」へジャンプします。
|
|